-- 今作はメロディを補強するコーラス・ワークが特に素晴しいですね。
YAMAKEN そうですね。気付いちゃいました(笑)?
-- もともとコーラスにこだわっていたバンドですけど、今作はそこに賭ける熱量が半端じゃないなと。
YAMAKEN 俺がいっぱいいますからね(笑)。健さんプロデュースで一番教わった部分がコーラス・ワークなんですよ。Hi-STANDARD、KEN BANDも聴いてる側が思わず歌ってしまうコーラスが多いじゃないですか。今回そこは一番こだわったかもしれない。コーラス入れ過ぎでしょ!と思うくらい入れて、ミックスのときに若干引きました。
-- YAMAKENもここまで歌ったのは初めて?
YAMAKEN いままでの作品の中で一番多いと思います。逆にめっちゃ少ない曲もあるんですけど、まあ、歌ってますね。だから、ライヴでどうやろうかなって、俺がいっぱいいるから。ライヴは俺一人しかいないから、今はどうしようかなって考えてます(笑)。
-- 言い過ぎかもしれないませんが、もはやツイン・ヴォーカルぐらいの勢いですよね?
YAMAKEN ブリンク-182みたいな? 外国のバンドは自分で作った曲は自分で歌いますもんね。
-- ちなみにコーラス/ハーモニーで参考にしたアーティストはいます?
YAMAKEN 似てる界隈だと、バッド・レリジョンですね。昔から好きですし、基本的に車で流していると、みんなでコーラスを歌いますからね。「Supersonic」のサビとか歌うんで。
-- ああ~! 最高ですね。
YAMAKEN あと、基本メロディがキレイなものが多いから。これは企業秘密なんですけど・・・リベラという参考にしている人たちがいて、そのコーラス・ワークが半端じゃないんですよ。もともと合唱は好きですからね。クラシック音楽のコーラス・ワークの良さから引っ張ってます。
-- 「Over And Over」のコーラスもミサ感がありますよね?
YAMAKEN そうなんですよ! 親がキリスト教だったから、教会にも行ってたし、小さい頃から賛美歌を歌ってましたからね。それは大きいかもしれない。賛美歌の独特なメロディ・ラインは好きですね。
-- パンク系バンドがあまりやらないコーラスの入れ方だなと。
YAMAKEN そうですね。ちょっと感動的になりますからね。あのコーラスがあるのと、ないのとでは違うのかなと。自分たちがいいなと思うものを突き詰めた結果ですかね。
-- あと、オープニングの「Intro」がドラム始まりというのも新体制感を打ち出したかったのかなと。
YAMAKEN そこは狙いましたね。ドラムが替わったから、ドラムから始めたかったんですよ。確か最後に作ったのかな。イントロからドキッとしますよね。それは2曲目の「Time To Go」とセットで作ったんですよ。あえてイントロで来た感を出さずに、「Time To Go」でKIKUOの声が入ったときに来た!と思ってもらいたくて。
-- 「Time To Go」はまさにザ・メロディック・パンクって感じですね。
YAMAKEN そうですね。歌始まりの曲を作りたくて、最初はもう少し曲も長くて、イントロもアルペジオにしていたんですけど。もう少しどストレートの方がいいかなと思って、ケツも切ってギュットまとめたら意外と良くなりました。メロディック最高!と言いたくなる仕上がりになったなと。