このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

WANIMA藤原の長いのは
ヒゲだけじゃない通信

Vol.03

唐突ではございますが…

 

 

衝撃的な事がありました。

 

 

これはごく最近の話なのですが…

 

 

つい先日の事。

 

 

PIZZA OF DEATHの事務所に用事があり

 

 

事務所の中に入ってみると

 

 

こんな置手紙がありました。

 

 

 

 

誰?

 

 

このちび○子ちゃん感満載なキャラは

 

 

誰?

 

 

ねぇ?

 

 

教えておじいさん…教えてアルムのもみの木よ…

 

 

 

そんななんだかやるせない気持ちを押し殺しつつ横を見てみたら更に置手紙があったんですけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嘘でしょ…

 

 

 

 

色々言いたい事はあるけど…

 

 

 

何が嘘って…

 

 

 

僕…

 

 

 

 

誕生日8月なんですけど…

 

 

 

 

もうすぐで苦楽を共にして三年になるメンバーに未だ誕生日を2ヵ月も間違えられているどうもこんばんは藤原ですちくしょう(震泣)

 

 

そんなこんなで

 

 

無事に10/4でThink That…ツアー12箇所無事に回り終えました。

 

 

WANIMAと皆様

Photo by Yuji”本田本”Honda

 

 

今ツアーは宮崎以外は全個所ソールドアウトとなりました。

 

 

宮崎だけあと20枚でした。(リアル)

 

 

この日PA(音響)をしてくれた梅木さんことメキさんが宮崎出身なんですが…

 

 

メキさんが地元の友達をあと20人呼んでくれてたらソールドアウトしていたのに…

 

 

まさか…

 

 

友達がいない…?

 

 

現在WANIMA内にてメキさんイジメられてたんじゃないか説浮上中です。

 

 

 

WANIMAとメキ(10個以上年上)

愛媛に向かう船上にて

 

 

 

そんな事を言っていますが僕も熊本でライブの時にフェイスブックで「ライブで帰るから地元のみんな遊びにきてよ〜♪」なんてポップかつキューティーにアピールしたんですけど結果

 

 

 

一人しか来ませんでした。

 

 

しかも先輩。

 

 

僕が非行の道に走ったら地元のやつらのせいだと思って下さい(嘘だよみんな嫌いにならないで)

 

 

そんな話は置いておきまして。

 

 

こうやって無事に各地でツアーを回れるのも皆様のおかげだと本当に思っております。

 

 

感謝しても感謝しても足りないと思っています。この場を借りまして…

 

 

本当にありがとうございます!

 

 

そして引き続きよろしくお願い致します。

 

 

11月4日にはついに我々初となりますフルアルバムをリリースします。

 

 

1stフルアルバム

「Are You Coming?」

 

 

 

先日10月22日で初めてのCDを出して丁度一年となりました。

 

 

この一年活動してきた中で

 

 

WANIMA突然現れた!!

 

 

なんて事をたまに言われたりしましたが

 

 

僕らはずっとコツコツと活動をしておりました!笑

 

 

ただ誰にも気づかれなかっただけです。笑

 

 

それが今こうやって少しずつではありますが皆様に気づいてもらいつつあります。非常に嬉しい事です。

 

 

自分はWANIMAに出会うまで、10個くらいのバンドを渡り歩いてきました。

 

 

加入したり新しくバンドを始めてはメンバーの事情とか脱退とかで活動休止or解散。

 

 

それの繰り返し。

 

 

ついたあだ名はクラッシャー藤原。

 

 

え?!俺のせい?!!震

 

 

となったりして自分にはもう音楽は向いていないのかもしれないと

 

 

地元熊本に帰ってカレーが好きだけどラーメン屋さんを開店しようと決心した事もありました(デブ)

 

 

そんな中で出会ったWANIMA。

 

 

そのWANIMAでフルアルバムを出せるという事がどういう事なのか皆さんもわかっていただけると思います。

 

 

とてつもない喜びなのです。

 

 

健太も光真も地元熊本の天草から誰も知らない…右も左もわからない状況で

 

 

ずーっとバンドが出来る環境になかったのに

 

 

ようやくこうやってコツコツやってきた事が実って

 

 

CDを出せます。

 

 

これは本当に我々の力だけでは絶対に成しえなかった事だと思っております。

 

 

PIZZA OF DEATHとの出会い。ずっともがいていた時から今も家族のように叱咤激励してくれるLEFLAH。色んな場面でWANIMAに力を貸してくれた皆様。

 

 

そして現場に顔を出してくれる皆様のおかげです。確実に。

 

 

繰り返しになってしまいますが本当にありがとうございます。

 

 

 

フルアルバムだけが特別なわけではありませんが

 

 

より多くの曲を皆様にお届け出来るという点からすればやはり特別なのかもしれません。

 

 

今までのデモCDや前作2枚では出せなかったWANIMAが出せた一枚だと我々思っております。

 

 

正味な話、CDが売れないと言われている昨今です。

 

 

果たして需要がなくなってきている今、CDとして形にする意味は?

 

 

そんな時代だからこそWANIMAの音が好きな皆様には是非ともCDを手に取って頂きたい。こういう事は色んな音楽をやってる方々が言ってきている事だとは思いますが、今一度ここで記させて下さい。

 

 

これは色んなインタビューでも話しているのですが、是非とも健太くんが書いた…

 

 

否、産み落とした歌詞を見ながら一度聴いて頂きたいのです。細部にまでこだわっております(代弁)

 

 

より一層喜怒哀楽を感じながら聴いて頂けるはずです。

 

 

本来ならば一曲一曲をどんな曲なのか紹介していきたいところですがそんな事を始めてしまうと熱中し過ぎるあまりライブを一本飛ばしてしまいPIZZA OF DEATHスタッフから真空延髄蹴りを喰らいかねないのでやめておきます。

 

 

その代わりといってはなんですが一曲一曲を食べ物に例えてみようと思います(ご乱心)。参考までにどうぞ。

<収録曲>
1.ここから → 唐揚げ定食
2.夏の面影 → 塩サバ
3.いつもの流れ → カルビ
4.Japanese Pride → オージービーフ
5.SLOW → 食塩水
6.TRACE → おまんじゅう
7.1CHANCE → 桃
8.リベンジ → とんこつラーメン
9.いいから → マンゴー(照)
10.Hey yo… → 栗ようかん
11.エル → ポテトチップスのりしお味
12.THANX → 白米
13.また逢える日まで → シナモンフォッカチオ

※独断と偏見ですのでご了承下さい

 

 

 

我ながらなかなかわかりやすい例えだと思いますので是非とも参考にしてみて下さい。それにしてもお腹が空きましたね。空きましたよね?空きませんか?すみませんでした。

 

 

 

僕からは絶対買ってねみんな!なんて言えないので

 

 

 

 

1人3枚買って下さい←

 

 

 

 

11/4 発売

WANIMA 1st full album 「Are You Coming?」から

THANX

 

 

皆様どうぞよろしくお願い致します。

 

 

少し真面目な話を長々と聞いていただきありがとうございます。

 

 

 

そういえば…話はガラリと変わるのですが

 

 

僕は一言物申したい。

 

 

iPhone。僕、iPhoneを使用しているのですが今非常に頭を抱えている問題がございます。

 

 

iPhone使ってる人はわかると思うんですけど、最初にロック画面がありますよね?

 

 

そのロック画面で暗証番号を入れないとiPhoneは何も出来ません。

 

 

だがしかし!!!!

 

 

唯一カメラ機能だけは暗証番号なしで起動する事が出来るのです。

 

 

僕はこれに頭を抱えています。

 

 

 

ライブハウスの楽屋などで少しでも携帯を充電しようと放置しようものなら…

 

 

 

 

これですよ…

 

 

 

また少し目を離したら…

 

 

 

健太がいっぱい…

 

 

 

この間なんて

 

 

 

光真がいっぱい。後半ブレてるし。

 

 

この怪奇現象は一体なんなんでしょうか?

 

 

確かにこの機能にメリットも沢山あると思います。

 

 

ですがこんなデメリットもある事を知っていただきたい。消すのマジ面倒くさい。

 

 

本当にこの機能を廃止していただきたいに8億票です。断固たる決意。

 

 

ものには何にでもメリットとデメリットがあるという事ですね。

 

 

上手くまとまりましたね。よかったよかった。え?まとまりましたよね?まとまってませんか?苦情があるなら光真くんによろしくお願いします。

 

 

そんなこんなでちょっと話がとっ散らかってしまいましたが要は、11/4発売のフル・アルバムを皆さん聴いてくださいと言うことです。

 

 

今回はこんなところで終わらせていただこうと思います。

 

 

第四回もよろしくお願い致します。

 

 

 

アディオス。

2015.10.30

  • 感想文
  • バックナンバー